関連器具

コーヒー

【バリスタ】ラテアートやりたい方必見!! ピカピカのフォームドミルクの作り方 【練習方】

ラテアートをやる際に重要なことの一つにミルクのスチームがあります。 これが出来てないと綺麗なラテアートは描けません! 今回はピカピカのスチームミルクの作り方を紹介していきます! スチームとは 簡単に言えばミルクを温めることです! このミルク...
コーヒー

【基本】エスプレッソからラテまでの必要な器具を紹介!! 【バリスタ】

当たり前なのですがコーヒーを淹れるのにいろんな器具が必要になってきます。 抽出方法は様々でそれぞれ必要に器具が異なります。 今回はエスプレッソやラテを淹れるのに必要な器具を紹介します!! 必要なもの コーヒー豆 グラインダー タンパー エス...
コーヒー

【アイスコーヒー】夏にオススメ!! 自宅で水出しコーヒーを作る方法を紹介!!

暑くなってきた時に飲みたいアイスコーヒー!! その中でもスッキリ、ごくごく飲めてします水出しアイスコーヒー。 実は自宅で簡単に作れます。 今回は水出しコーヒーを1から作る方法を紹介します。 用意するもの コーヒー豆(挽いた状態) お茶袋 容...
スポンサーリンク
コーヒー

【珈琲器具】100均アイテム検証!! コーヒープレスを使ってみた!! 【ダイソー】

100均一アイテム検証!! いろいろ売ってるコーヒー器具の中から今回はコーヒープレスを検証していきます!! コーヒーミルも検証してます↓ 合わせて読みたい!! コーヒープレスとは 挽いたコーヒー豆を容器に入れ、直接お湯を注ぎ数分待ちます。 ...
コーヒー

【珈琲器具】100均アイテム検証!! コーヒーミルを使ってみた!! 【ダイソー】

最近100均のクオリティがすごい!! コーヒー器具をも大抵揃ってます!! だけど使い勝手どうなの?? 安いのにちゃんと機能してるの?? と思う方もいると思うので実際に使ってみました!! 100均のコーヒーミルを紹介していきます!! ダイソー...
コーヒー

【自家焙煎】どこで買う!? コーヒー生豆が買える通販サイト7選

コーヒーの自家焙煎をやってみたい!! コーヒー沼にハマってしまった人ならば一度は考えると思います。 でも焙煎前の豆ってどこで買えるの?? 今回はロースター御用達!!かつ個人でもオススメの生豆が購入できる通販サイトを紹介していきます!! 海の...
コーヒー

【簡単操作】完全に閉じる!!クリップシーラー Z-1を紹介!!【密閉】

みなさんはシーラーをご存知ですか?? たいていの袋の商品はシーラーのようなもので熱を加えて密閉しています。 今回はコーヒー豆のパッキング作業に使っているクリップシーラーを紹介します!! 開けたけど、中身が残ってるお菓子の袋や調味料の袋などの...
コーヒー

【コーヒー器具】コーヒーミル、グラインダーの種類と特徴を紹介!!

コーヒーを愉しむうえで欠かせないアイテム、ミルもしくはグラインダー。 コーヒー豆があっても挽けなければ飲めません。 今回はコーヒーミルやグラインダーについて紹介していきます。 ミル、グラインダーの種類 コーヒー用のミルには、様々な種類があり...
コーヒー

【ドリップコーヒー】淹れ方や味が変わる!!コーヒードリッパーの種類と特徴を紹介!!

コーヒーの淹れ方には様々な方法があります。 その中でも日本で馴染み深いのはドリップコーヒーだろう。 全国各地のコーヒーショップでそれぞれの器具を使い抽出されているだろう。 そのドリップコーヒーの抽出で味を左右するのはなんといってもドリッパー...
コーヒー

【珈琲器具】美味しい状態で飲もう!!コーヒー豆の管理、保存方法を紹介!!

コーヒーは飲み物、コーヒー豆は生物。 コーヒーをよく飲まれる方は、豆のまま購入して飲む際に挽くという方もいると思います。 豆で購入した際に気になることの一つ 「保存方法」 です。 コーヒーを美味しく飲むには抽出よりも何よりも豆の品質です。 ...
スポンサーリンク