仕事 【セールス】営業がうまくいかない人必見!!5 STEPSを実践しよう!!【仕事】 以前路上果物売りの関する記事を書きました。合わせて読みたい!!ここで学んだことって結構その後役に立ってるんですよね。営業や販売の仕事をされてる方で売上が出せずに悩んでる人は結構いると思います。また売れる時もあれば売れない時もあって売上が不安... 2020.01.25 2024.07.29 仕事生活
仕事 【訪問販売】経験者が語る!!路上果物売りの正体について【ダイナミックフルーツ】 皆さんは、街中でフルーツを売り歩いてる若者に遭遇したことはありますか?もしくは家にいきなり八百屋がきたことはありませんか?この路上販売してる若者たちは愛知、大阪、関東といろんなところに出没しています。彼らは一体何者なのか?商品はどこから仕入... 2020.01.22 2024.07.29 仕事生活
本 【オススメ本】なぜ自由でないのか?堀江貴文と西野亮廣の共著「バカと付き合うな」を読んでみた あなたはいま、自由ですか?あなたがいま、自由でなければそれはバカと付き合ってるからです。本の最初に書かれてる言葉です。今回は最強のイノベーター堀江貴文氏とお笑い芸人でありながら様々なビジネスを行ってる西野亮廣氏の共著「バカとつき合うな」を紹... 2020.01.20 2024.07.26 本
ワーホリ 【海外】アジア圏で使えるタクシーアプリ!!Grabの使い方を紹介!! 海外へ旅行に行った時によく使うのがタクシーです。荷物が多い場合など、空港や宿からの移動に便利です。今回はアジア圏で便利なアプリGrabを紹介します!!GrabとはGrab(グラブ)とは、元々はマレーシアを拠点にサービスを開始し、東南アジア各... 2020.01.20 2024.07.29 ワーホリ海外
本 【オススメ本】人生を1秒残らず楽しむには!?堀江貴文の『多動力』読んでみた!! 皆さんは人生、毎日ワクワクしながら生きていますか!?今更ながら、堀江貴文氏の「多動力」を読みました。とても読みやすく、特にサラリーマンの経験がある方は思い当たることが多いのではないでしょうか??今回は読んで実践すべき「多動力」を紹介していき... 2020.01.19 2024.07.29 本
コーヒー 【ワーホリ】メルボルンでバリスタになるには??失敗しないためにすること【仕事】 メルボルンに訪れる人の中には、メルビルンのコーヒー文化に魅了され、「おしゃれなカフェで働いてみたい」「自分もラテアートをやってみたい」ということでバリスタを目指す人も多いのではないでしょうか?僕もメルボルンに滞在してバリスタをやってみたい!... 2020.01.19 2024.07.29 コーヒーメルボルンワーホリ海外
本 【オススメ本】「諦める」はネガティブな言葉ではない!?為末大の「諦める力」をご紹介!! 皆さんは「諦める」という言葉にどういうイメージを持ってますか?ほとんどの人が、夢とか何かをやめる、断念するというネガティブのイメージがあると思います。僕もそいうイメージを持っていたし、そう思ってました。だけど、この「諦める力」という本を読ん... 2020.01.19 2024.07.29 本
ワーホリ 【英語】オーストラリアワホーリ終了!!どのくらいの英語力が身についたか??【ワーホリ】 ワーホリに行く方で英語力を上げることを目的としてる人は多いとおもいます!1〜2年海外に住めば結構使えるようになるでしょう!とかぼんやり思ってる人もいると思います。今回は僕自身の経験をもとにお伝えしようと思います!ワーホリに行く前オーストラリ... 2020.01.16 2024.07.29 ワーホリ海外生活
ワーホリ 【ワーホリ】こんなところが違う!?オーストラリアから日本に帰ってきて気づいたこと ワーホリでオーストラリアに2年もいたら日本も結構変わったなーとか感じます。今回はオーストラリアから日本に帰ってきて、僕が気づいたこと、感じたことをお伝えします。サマータイムオーストラリアでは、夏時間制度のことを「デイライト・セービング(da... 2020.01.14 2024.07.29 ワーホリ海外
ワーホリ 【海外留学】オーストラリにワーホリ行く前にしりたかったことまとめ 初めてワーキングホリデーなどで海外に行って長期滞在する人、そして仕事などを初めて生活する人、色々いると思います。初めての人にとって海外での生活はわからないことだらけです。知らなくて損を知るということもしばしばあります。今回は僕がオーストラリ... 2020.01.14 2024.07.29 ワーホリ海外生活