【ドリップコーヒー】おいしく淹れるコツ? 淹れ方を紹介!!【基本】

スポンサーリンク

コーヒーが好きで自分でも入れてみようかな、なんて思ったことないですか??

思ったことがある人で、おそらく最初にとりかかるのがドリップコーヒーだと思います。

カフェやスーパーで挽いた状態の豆も売ってますし、ドリッパーも安いので始めやすいと思います。

今回は基本的なドリップコーヒーの淹れ方を紹介していきます。

用意するもの

用意するものは

  • コーヒー豆

自家焙煎コーヒー豆をオンラインショップで販売しています!!

DIGGIN TRIP COFFEE STORES

DIGGIN TRIP COFFEE メルカリShops

  • ドリッパー
  • フィルター
  • サーバー
  • お湯を注ぐためのポット
  • スケール
  • お湯
  • カップ

です。

一杯くらいならカップに直接ドリッパーを置いてもできると思います。

準備

まずサーバーにドリッパーとフィルターをセットします。豆の入れる前にお湯注いでフィルターを濡らします。

こうすることで、

  • フィルターの臭みを取る
  • サーバーを温める
  • ドリッパーを温める

ことができます。

同時にカップにもお湯を注いで温めておきましょう。こうすることでコーヒーが冷めにくくなります。お湯の温度は90℃前後がオススメです。

注ぎます

  1. まず中心から「の」の字を描くようにお湯を全体に注ぎます。たくさんは入れずに豆全体が染み込むくらいで大丈夫です。注いでから30秒蒸らします。
  2. 30秒経ちましたら、また中心から「の」の字を描くように注いでいきます。
  3. 2と同じ
  4. 3と同じで注いで最後まで抽出します。
  5. 抽出を終えたら少し振って、混ぜます。混ぜることで濃度が整います

以上で完成になります!!

一般的には豆10gに対して、お湯180mlを注ぐそうですがこれはお店によって変わります。

僕が教えてもらったお店では、豆14gに対してお湯250mlでした。

上記の説明に当てはめますと、

最初に30mlのお湯を注いで30秒蒸らします。

2回目に80ml注ぎ、含めて30秒待ちます。

3回目に70ml注いで、含めて35秒待ちます。

4回目に250mlになるまで注いで抽出されたら完成です。合計2分半くらいです。

豆のクオリティや焙煎具合によって抽出具合は変わってきますので、ちょこっとづつ変えてみて自分の好みを見つけるのがいいと思います。

1〜2人分抽出すなら2〜2分半くらいででお湯を注ぎましょう。

ちなみにお湯の温度が高いと落ちるスピードが早く、ぬるいと遅くなります。

スケールで重さを測るのが大事なのは、毎回同じ味のバランスにするためです。

抽出時間による味の違い

ちなみに抽出時間によっての味の変わり方はこんな感じ。長い方が抽出率=成分の溶け込み具合が上がります。

抽出時間を長くする(ゆっくり注ぐ)→より甘くボディが重く、ゆっくりすぎると雑味がでる。
抽出時間を短くする(はやく注ぐ)→より透明で酸味がきれいに感じるが、早すぎると酸っぱかったり甘くなかったり。

まとめ

以上ドリップコーヒーの淹れ方をお伝えしました。

ポイント

豆をセットする前にフィルターにお湯を注ぐ

豆を蒸らす

3〜4回に分けて「の」の字を描きながら注ぐ

抽出を終えたら混ぜる

ドリップコーヒーは淹れ方、豆の種類によっていろんな味や香りを楽しめます!

コーヒー好きな人は是非!!では。

自家焙煎コーヒー豆をオンラインショップにて販売しています!!

よかったらチェックしてみてください!!

DIGGIN TRIP COFFEE STORES

DIGGIN TRIP COFFEE メルカリShops

コメント

タイトルとURLをコピーしました