【抽出方法】多種多様なコーヒーの淹れ方の10種を紹介!!【バリスタ】

スポンサーリンク

一言でコーヒーと言っても実際いろんな方法で抽出できます。それぞれに良さがあり、好みで楽しむといいでしょう。

コーヒーが抽出されるメカニズムについて簡単に説明しておきます。豆の香味(味や香りの成分)は、温度差によってお湯へと移動し、コーヒー(液体)となります。もう少し具体的に説明すると、豆に凝縮した香味をお湯が溶かすというイメージでしょうか。冷たい水に溶けづらいというのは感覚で分かりますよね。それは、豆と水の間の温度差が小さいからで、香味が液体へと移動しづらいのです。それではここからは、さらに細かくそれぞれのいれ方の特徴を紹介しましょう。

スポンサーリンク

コーヒーの抽出方法

コーヒーの抽出方法は、コーヒーとお湯の接触パターンで分類した場合、大きく2つに分けられます、ひとつは、ペーパードリップに代表される「透過法(とうかほう)」。お湯がコーヒーの粉を通過していく間に成分を抽出する方法です。

もうひとつは、サイフォンやエアロプレスなどのように、コーヒー粉をお湯に浸けこんで成分を抽出する「浸漬法(しんしほう)」。クレバーも、見た目はペーパードリッパーのようですが、一定時間コーヒーの粉をお湯に浸すので、こちらの「浸漬法」にあたります。

透過法

エスプレッソマシーン

極細挽きにしたエスプレッソ豆を、エスプレッソマシンで圧力をかけ、お湯をコーヒーの粉の中に瞬間的に通し抽出します。

短時間で抽出するためコーヒーの雑味を出さず、そのうま味(美味しさ)だけを引き出し、深いコクを味わえます。
濃くて苦い!・・・というイメージがありますが、コク、苦味、甘味や酸味のバランスが取れていて、うま味も多く、リラックス効果も高いです。

砂糖を入れると、甘味・酸味・苦味の調和が生まれ独特の美味しさを楽しめます。

ペーパードリップ

もっともオーソドックスなコーヒーの淹れ方であるペーパーフィルターを用いての『ハンドドリップコーヒー』。

抽出に必要な器具も揃えやすく、手入れもしやすいので初心者でも取り組みやすいのが特徴です。

ドリッパーの種類によっては濃さや抽出時間の早さが変わります。

他の抽出法よりも自由度が高く、なおかつどんな種類のコーヒー豆でも美味しくコーヒーを淹れることができます。

メタルドリップ

主に金属フィルターを使用し、ドリップする方法です。ペーパーフィルターの代わりに、金属フィルターを使用することで、油分も抽出することが可能です。また、使い捨てのペーパーとは異なり、リユーザブルで環境に優しい抽出方法と言えます。しかし、微分の量は減るもののわずかながら抽出されますので、微分のザラザラ感が苦手な方には向きません。

ネルドリップ

フランネルと呼ばれる柔らかい布素材を使う抽出方法として、日本でも根強い愛好家の多い抽出方法です。トロッとした質感はネルドリップ独特の特徴と言えます。ただし、ネル自体の清掃や保管方法に気をつける必要があります。

浸漬法

フレンチプレス

粉に直接熱湯を入れて、数分間つけ置きした後、金属のプランジャーを使って濾します。日本では紅茶用として使われることも多いですが、欧米では家庭用のコーヒー抽出器具として広く認知されています。抽出の難易度も低く、特別な技術は必要ありませんので、ビギナー向けと言えます。

コーヒーの油分が濾過されずに抽出されるため、味わいは濃厚ですが、その一方で微粉もカップに入りますので、多少舌触りに影響がでます。

サイフォン

すっきりとした味わいで、マイルドな口当たり

サイフォンはフラスコを熱してお湯をコーヒー豆が入ったロート部分まで上昇させ、一定時間お湯をコーヒー豆に浸すことでコーヒーを抽出する方法です。じっくりと淹れる方法ですが、コーヒーの味が濃くなることはなく、何杯でも飲みたくなるほど。

器具を揃えるのと手入れが大変なので、初心者にはちょっと大変ではある。

しかし理科の実験みたいで抽出工程が見てて面白いのがサイフォンである。

ジェズべ

トルコ式コーヒー、イブリックコーヒーとも言われる抽出方法で、水と極細挽きにした粉を合わせ、沸騰するまで加熱し抽出します。飲み方も独特で、粉を濾すことなくカップに注ぎ、粉が沈むまでまってから上澄も飲みます。濃度も比較的高い抽出方法です。

マネキッタ

沸騰したお湯の蒸気圧で抽出する直火式タイプの抽出方法。イタリアの家庭に必ず1台はある抽出器具として有名です。100度を超える蒸気圧で抽出するため、濃度の高いコーヒーを抽出することができます。

ハイブリッド型

エアロプレス

エアロプレスはコーヒーを抽出する器具のひとつで、針のない注射器のような見た目をしています。

エアロは“空気”、プレスは“押し出す”を意味し、その名の通り空気圧の力を利用してコーヒーを抽出します。フレンチプレスのようにコーヒーをお湯に漬け込んでから、注射を打つようにぐーっと液体を押し出して抽出します。

エアロプレスは、コーヒー豆をお湯に漬け込むようにして抽出する「浸漬式」を利用した器具です。

使うコーヒー豆の個性にもよりますが、ペーパードリップなどの「透過式」とは異なりエグみや雑味が出にくく、ほどよい酸味と苦味を感じるすっきりとした味わいになります。

また、豆とお湯を入れて押し出すだけの抽出方法なので、ややこしい手順や高度な技術は一切必要ありません。そのため誰でも簡単に、味にブレの少ないコーヒーを淹れることができます

逆に言えば、味に影響するのは豆・お湯の温度・抽出時間(とフィルターの素材)なので、これらを調整するだけで自分好みのコーヒーを探すことも簡単にできます。

クレバードリップ

普通のドリッパーの場合、お湯を注ぐと、底の穴からコーヒー液が落ちてゆきますが、クレバーの底にはシリコンラバーの「弁」がついているため、テーブルの上など平らな場所にドリッパーを置くだけでは「弁」は閉じたまま。この状態でコーヒーをセットしてお湯を注いでも、底からコーヒー液が滴ることはありません。

ドリッパー内部でコーヒー粉がお湯に浸り、十分に抽出ができたタイミングで、カップやサーバーへドリッパーを置くと底の「弁」が開き、ドリッパー内部に溜められていたコーヒー液が一気に落ちていく仕組みになっています。

『クレバー コーヒードリッパー』が生まれたのは、おとなり台湾。E.K.Int’l社から2009年に発売されました。

誰でも簡単にコクのあるクリアなコーヒーが作れるのが特徴です。

まとめ

以上コーヒーの様々な淹れ方を紹介しました。

味や香りを楽しむのはもちろん、サイフォンみたいに見た目で楽しむのもいいですね!

興味ある人はいろいろ飲んで、自分の好みを見つけてください!では。

自家焙煎コーヒー豆をオンラインショップにて販売しています!!

よかったらチェックしてみてください!!

DIGGIN TRIP COFFEE STORES

DIGGIN TRIP COFFEE メルカリShops

SNSにて コーヒーにまつわるあれこれを発信しています!!

Youtube

Instagram

Threads

コメント

タイトルとURLをコピーしました